土曜は本町にうどんを食べにでかけた。
二時だったからか、わりと空いていたので今回は目的を達成出来た。
うさみ亭マツバヤ
きつねうどん発祥で有名店である。
なのできつねと迷ったが、今回は、もう一つの名物「おじやうどん」を注文した。

おじやうどんは、鉄板鍋で出てくる。
具は、卵、あなご、甘く煮込んだしいたけ、鶏肉、油揚げ、カマボコ、紅生姜、ネギ
コシのないうどんとゴハンが入っている。このコラボは珍しい。
可愛いいピンク色で誘惑すべく、一番上に甘酢の紅生姜が乗っているが、
先にこれを食べると一瞬舌が馬鹿になり、ダシの味が分からなくなるので
なるべく後半、ごはんと食べた方が風味が変わって美味しく食べられる。
しいたけがかなりの甘さで、個人的にはツボだった。
ダシも美味しく、一滴残らず完食した。
次は是非きつねうどんを食べたいと思った。
PR